Skip to main content

YOUTH ACTION CENTER
KYOTO

京都市東山青少年活動センター

施設空き情報
京都市東山青少年活動センター

INFORMATION

若者文化の情報発信基地として、 様々なジャンルの創造表現活動を応援します。

演劇・ダンスなど、様々な表現活動の創作・発表ができる劇場空間や、染色・陶芸・木工などのアート活動ができるアトリエがあります。鏡や更衣室付きの部屋、スクリーンが使える会議室など、多様なジャンルの活動に対応しています。
活動に合わせて使い方は工夫次第、チャレンジしてみたいこと、だれかと一緒に過ごす中から、創造のトビラをひらけてみませんか?

京都市東山青少年活動センターについて

京都市東山青少年活動センター

おすすめコンテンツ

  • 演劇ビギナーズユニット2025、参加者募集中! お待たせしました。 今年で31回目を迎える公演を参加者のみなさんで創っていきます。 長期間の講座になり、舞台公演も控えていますので、 講座内容やスケジュ...

  • 令和7年度「からだではなそう」参加者募集中です!※5月17日(土)まで  ゆったりとした雰囲気の中で、楽しく自由にからだを動かすプログラムです♪ からだを大きく使った動きだけでなく、ちょっとした指先の...

  • 令和7年度「東山アートスペース」4/18(金)より募集開始! 「東山アートスペース」は、 知的な障がいのある青少年のアトリエ活動です。 学校や職場、家庭以外の場所での余暇の充実と、 障がいのある人たち...

  • 東山青少年活動センターでは、広く利用してただくため、個人の方でも利用いただける一般開放を行っています。合窯での焼成となります。 日程(令和7年4月~令和8年3月) 毎月1回  偶数月は素焼き、奇数月は...

  • 創造活動室を使って実施できる自主公演を公募し、 ボランティアの協力も得ながら公演に向けてのサポートを行ないます。 サポート対象となるのは、公演経験が少ない劇団やユニットの発表・公演活動、 普段の公演で...

  • 一般開放と窯一基を個人やグループで占有する占有利用の二つの方法があります。   詳細  隔月で素焼き・本焼き焼成を行っています。受付期間内に作品を持ってきていただくと、 合窯で利用することができます。...

CHECK THE CONTENTS!!

2024/12/24

ダンススタディーズ2

創作ダンスプログラム「ダンス スタディーズ2」 1994(平成6)年から30年間取り組んできた、ユースサービスとしてのダンス事業の 後継事業として、一層の展開を...

2024/12/02

ステージサポートプラン

創造活動室を使って実施できる自主公演を公募し、 ボランティアの協力も得ながら公演に向けてのサポートを行ないます。 サポート対象となるのは、公演経験が少ない劇団や...

2024/09/15

ものづくりワークショップ

ものづくり初めての方にもおススメ! <陶芸ワークショップ募集は締め切りました> ものづくり初めての方にもおススメ! 東山青少年活動センターでは、様々な創作に触れ...

2024/08/22

迷った時、ふと立ち止まって読んでみよう

★印の方々の分岐点は、最初、リフィル形式の情報誌「PAC2000」に掲載されました。 ■印の方々は「夢中を伝える」と名づけて、2001年度 中京青少年活動センタ...

2024/06/05

東山発! 活動まるごと 情報誌

空腹を充たすために食べるスナック菓子のように、東山の情報もかじってほしい。 ヒガシ(干菓子)のイメージからくる季節感や彩りも添えて。ヒガシガシは、そんな情報誌で...

2024/04/13

演劇ビギナーズユニットとは?

 演劇ビギナーズユニットは1994(平成6)年に始まりました。 毎年5月中ごろから9月初旬のわずか3か月、毎週2回、脚本の選択から配役、読み合わせ、 舞台けいこ...

2024/04/01

焼成釜利用のご案内

一般開放と窯一基を個人やグループで占有する占有利用の二つの方法があります。   詳細  隔月で素焼き・本焼き焼成を行っています。受付期間内に作品を持ってきていた...

2022/10/15

ものづくり・アート

SHARE CRAFT BASE  NEW! 創造工作室をものづくりのアトリエのようにして、 3か月程度の長期間を定期的に利用したい。 ものづくりに意欲的に取り...

 

東山青少年活動センター募集中の事業

募集中

演劇ビギナーズユニット2025、参加者募集中! お待たせしました。 今年で31回目を迎える公演を参加者のみなさんで創っていきます。 長期間の講座になり、舞台公演...

募集中

令和7年度「からだではなそう」参加者募集中です!※5月17日(土)まで  ゆったりとした雰囲気の中で、楽しく自由にからだを動かすプログラムです♪ からだを大きく...

募集中

令和7年度「東山アートスペース」4/18(金)より募集開始! 「東山アートスペース」は、 知的な障がいのある青少年のアトリエ活動です。 学校や職場、家庭以外の場...

募集中

東山青少年活動センターでは、広く利用してただくため、個人の方でも利用いただける一般開放を行っています。合窯での焼成となります。 日程(令和7年4月~令和8年3月...

募集中

からだではなそうのボランティアを募集しています。 例えば・・・ ・いろんな人と関わることに興味がある。実際にその場を体験したい。 ・ノーマライゼーションに興味が...

募集中

SHARE CRAFT BASE ~だれかと共有する、あなたの基地がここにあります。~ ここでは「個人で創作して発表すること」より「ものづくりをシェアする空間」...

募集中

一般開放と窯一基を個人やグループで占有する占有利用の二つの方法があります。   詳細  隔月で素焼き・本焼き焼成を行っています。受付期間内に作品を持ってきていた...

募集中

空いている部屋を自習室として開放しています。 使える部屋や時間は施設空き状況をご確認ください。 「家とは違う環境で勉強したい」 「じっくりと静かな場所で集中した...

週間表示で見る

アクセス

ACCESS

ADRESS

〒605-0862 京都市東山区清水5丁目130番地の6
(東山区総合庁舎内2階)

TEL

075-541-0619

HOURS

平日・土曜日 10:00〜21:00
日曜日・祝日 10:00〜18:00

CLOSE

水曜日・年末年始(12/29〜1/3)

【電車でお越しの方】

京阪本線「清水五条駅」より徒歩15分 / 市バス「清水道」下車すぐ
Page Top