実施報告
7/12(土)七条中央サービス会で、毎年恒例の夏祭りが開催されました。
下京青少年活動センターとしては、レクリエーション集団「よきDELI」によるゲームコーナーと、1Dayボランティアによるヨーヨー釣り、あてもの、お菓子つかみ、スーパーボールすくいをお手伝いさせていただきました!
1Dayボランティアには、高校生、大学生、社会人が11人あつまりました。
準備開始早々、ビニールプールを膨らませるところから汗びっしょり!そして慣れないヨーヨー風船づくりに苦戦しながらも、自らすすんでできることを探しながら準備に取り組んでいました。
18:00~19:00は、七条第三小学校の3年生がそれぞれのコーナーで店番をしました。開始早々に小学生が店番をし、歩道からあふれるほどの人だかりができ、ボランティアスタッフたちも圧倒されてしまいます。店番の小学生たちが楽しく参加できるように上手く声をかけながら、場を回していかなければならない難しさがありました。
「活気のあるお祭りに関われてすごく楽しかった!」
「暑かったし、汗かいたし、しんどかったけど楽しかった!!」
と、感想を聞くことができました。
初めてのボランティアで、大勢の人が押し寄せて、本当に疲れたし大変だったと思います。
疲労感も含めて、「楽しかった!」と最後に言えたり、
達成感の得られる充実した体験になったのだと気づかされました。
そして、終了後も名残惜しそうに歓談する様子を見られたことが何よりも嬉しかったです!