センターからのお知らせ, 事業案内

グループ活動応援事業 CHEER

更新日:2020年10月01日(木)

中央青少年活動センターでは、

京都市内で活動する青少年グループの活動をサポートしています :-D

このような方,ぜひお気軽にお問い合せください。

  ・自身の活動や,若者の社会的な課題を,センターを利用して広めたい

    「イベントを部屋やロビー使って企画したい」

    「チラシを置いてほしい」

  ・グループ運営や活動の今後等について誰かに話しを聞いてほしい

      「メンバー同士、些細なきっかけから気まずくなって、微妙な雰囲気になっている」

      「幹部になったけど、どうやったらメンバーをうまくまとめられるか悩む」

  「活動を発展させたいけど、どうやったらいいかわからない」

   ・個人でやりたいことがあるが,どう進めていけばよいか分からない

 

   

<サポート内容>

  1. イベント企画運営をサポート 場の提供・広報協力の他,運営等についても相談できます。※イベント等については,企画書提出後,面談を得てサポートするかどうかを決定します。
  2. 日常の活動を広報支援 センター内に活動紹介を掲示,SNS等のフォロー,WEBを用いたサポートを行います。※広報協力には、別途青少年グループ登録が必要です。 
  3. なんでも相談  個人で何かしたいという相談から,グループ運営がうまくいかないこと,より活動を発展させたい等なんでも話を聞きます。第3者に話すことで見えてくるものがあるかもしれません。まずは,一人で悩まず,お問い合せください。  

 

★これまでのサポート★

・「日頃の練習の成果を発表する場が欲しい」と言う声に応えて、「なかせいオープンデー」を実施!(左写真)
・「ウクレレを一緒にやる仲間をみつけたい」と言う声に応えて、イベント内でのワークショップコーナーを設定!(右写真)

・学生団体の幹部座談会にてファシリテーターとして参加(下段中央写真)
・中央青少年活動センターのSNSアカウントでの情報拡散(別途、青少年グループ登録が必要です)
・チラシの配架(別途、青少年グループ登録が必要です)




ページの先頭へ戻る