活動報告
【日時】2023年9月30日(土)10:00~16:00
まだまだ夏日、暑い日差しのなかでのイベントとなりました。「よきDELI」のブースでは、食品トレーと割りばしを使ったトンボづくりをおこないました。トンボは、飛行機のように飛ばして遊ぶことができます。今回は、自由に工作を楽しむことと、より遠くに飛ばせるように改良を繰り返すことを楽しむことを目標としました。
トンボづくりは難しいものではなく、とても簡単。親御さんやスタッフと一緒に、ハサミでトレーを切り、好きに絵を描きトンボを作っていきます。食品トレーの色や形を活かしたもの、好きな野菜やキャラクターを描いたものなど、様々なトンボができあがりました。難関はここから…うまく飛ぶとス―――っと飛距離が伸びて気持ちいのですが、スタッフたちでも成功率は3割程度。上手に飛ばすのが非常に難しい!だからこそ、自分なりにいろいろと改良ができるよう、①羽根の位置をずらしてみる ②重りの重さを変えてみる ③飛ばし方を工夫する ④羽根の形を変える ⑤何度もチャレンジする という、5つのポイントをボードに書きだしておきました。様々な改良を加えることで、遠くへ飛んだ時はひときわ嬉しい。スタッフも親御さんも一緒になって喜ぶ姿をたくさんみることができました。
今回のスタッフ8名中、6名が初参加。初めはやや緊張していた様子でしたが、自分なりに言葉を変えながら呼び込みをしたり、中国からきた子に「你好!」と真っ先に声をかけ子どもと親御さんの笑顔を引き出したり、元気な声が飛び交う、賑やかで楽しいブースづくりができていました。