協会の事業


育成団体一覧

一覧に戻る

NPOフラット

代表者名 阿部 天
活動分野 健康・医療/福祉・ボランティア/教育問題
活動概要 「フラットユース保健室」(ユース向けのフラっと寄れる、性・セクシュアリティに関する相談室。)の開催。
10代~25才くらいまでの若者を対象とした、性・セクシュアリティに関する相談ができたり、ありのままの自分でいられたりする居場所をつくる。必要に応じてカウンセリングや医療機関、学校等とも連携して相談に応じる。
2022年9月より隔月1回のイベント型でスタート。2023年度は毎月1回の定期開催+出張保健室を予定している。
団体PR 「性についての相談はハードルが高い」そう感じている若者が多く、相談できず1人で抱え込んでしまったり、誤った情報から傷つきにつながってしまったりという例がある。
スウェーデンのユースクリニックにヒントを得て、そうしたユース世代が気兼ねなく性・セクシュアリティ(避妊や性感染症といったテーマに留まらず、ジェンダー、セクシュアリティ、人権や自己決定権、人間関係など幅広く)について話ができ相談できる場所を作っていきたいと考えている。
また、フラットユース保健室が在りのままの自分でいられる場所になれたらいいとも思っている。
ぜひ気軽にフラっと足を運んでもらいたい。

Instagram(npo_flat)や公式ライン、メールでの相談も応じる。
入会の有無 無し
会費等 なし
今後変更の可能性有
加盟団体 連携先-Yここキッチン(公益財団法人法人京都YMCA)
ホームページ等

登録センター 中京センター
登録区分 育成団体
登録番号 230009-I-2

ページの先頭へ戻る