代表者名 | 藤渕航 |
---|---|
活動分野 | 文化活動/スポーツ/健康・医療 |
活動概要 | 日本の伝統文化である「武道」の稽古を通じて,子どもから大人まで心身を鍛え,お互いを尊重し健康で社会に役立つ人間の育成を目的としています。 |
団体PR | 武道は,体格の小さな者,体力や精神に自身のない人こそが強くなるための手段として生み出されてきました。 書道にも楷書,行書,草書とあるように,合気道京都白林会では戦前の技,戦後の合気道,現代合気道の技を順にして学ぶことで,技の成り立ちを理解しながら稽古しています。心技体の統一体を通して日常生活を変え,人間を育成する事を目指します。 詳しくはhttps://kyoto-byakurin.aikido.mixh.jp/をご覧ください。 |
入会の有無 | 有り |
会費等 | 入会金:5,000円(学生3,000円) 会費 :3,000円/月(一般・社会) 2,000円/月(学生) |
加盟団体 | 公益財団法人合気会 登録道場 |
ホームページ等 | https://kyoto-byakurin.aikido.mixh.jp/ |
登録センター | 中京センター |
---|---|
登録区分 | 育成団体 |
登録番号 | 220011-I-2 |