学習支援事業は,家庭で学習環境が整いにくい中学生を主な対象として,宿題や定期テスト・受験に向けた学習サポートをする事業です。
「勉強の仕方がわからない」「やる気がでない」「学校の授業についていけない」など,中学生たちの困り感は様々です。そこで,ボランティアのみなさんには,中学生の気持ちに寄り添いながらの学習サポートをお願いします。
学習会が安心して過ごせる場であることを大切にしています。信頼関係を築き,言いたいことを言えたり,自身の意見が尊重されたり,自分を大切に,気にかけてくれる人をいると,学習者に感じてもらえるような場づくりを目指しています。
◎交通費支給:1,000円/回。超える場合は市内分に限り実費支給。
◎ボランティア保険加入:活動中や行き帰りの怪我なども安心(協会で負担します)
◎活動に役立つ研修実施:過去テーマ「発達凸凹のある子との関わるときのヒント」「知っておきたいセクシャルマイノリティのこと」「京都市の受験制度について」など
◎活動証明書発行:ボランティア活動に取り組んだ証明書を発行することができます。
・京都市内に在住または,在学・在勤されている大学生年代~30歳までの青少年
・活動主旨に賛同し,ルールを守って活動してくれる方
毎月第3日曜日14時から。(要事前申し込み)
予定が合わない場合は個別対応も可能です。お気軽にお問い合わせください。
京都市ユースサービス協会 学習支援ボランティア受入担当まで(activoより応募可能です)
詳しくはこちらもチェック!