協会の事業


京都市ユースサービス協会では、ユースサービスの考え方に基づき、京都市内7つの青少年活動センターと、京都市子ども・若者総合相談窓口、子ども・若者総合相談指定支援機関を京都市より、京都若者サポートステーションを厚生労働省と京都市より委託を受けて運営しています。また、以下4つのテーマに沿って協会事務局・各青少年活動センターにて事業を実施しています。

  1. 青少年が自分の本来持っている力を、損なわれることなく伸ばしていけるように支援をする
  2. 青少年が問題を抱えた時や、必要を感じたときに、課題を自ら乗り越えたり解決していくための力を獲得できるような支援をする
  3. 青少年が市民社会の一員として参画し、役割を担っていけるための経験の機会を提供する
  4. 上記のような課題に対応するユースサービスの事業が、社会的な認知を拡大していくための活動を行う

京都市ユースサービス協会 事務局担当事業

■ 左記に現在実施中の事業一覧があります。
情報開示のページの「事業計画・事業報告」にも事業を記載しています。

ページの先頭へ戻る