Skip to main content

【しもせいボランティアネットワーク 目標設定会】実施報告

京都市下京青少年活動センター

文字の大きさ

掲載日:2024年7月2日

【しもせいボランティアネットワーク 目標設定会】実施報告

日時:2024年6月22日(土)14:00~17:00

下京青少年活動センターを活動拠点とする青少年ボランティアが各事業を超えて、互いの活動の悩みや喜びを共有し、交流する『しもせいボランティアネットワーク』において、『ボランティア委嘱式・目標設定会・交流会』を開催しました。

『ボランティア委嘱式』では、各グループの代表者に委嘱状の授与を行いました。

『目標設定会』とは、昨年度の活動内容を踏まえ、今年度の取り組み内容や活動目標を設定することで、今後の活動展開を考えるための機会として実施するものです。当日は3グループ、合計12名の参加があり、グループの垣根を越えたワークショップ形式で開催しました。それぞれ活動内容は異なりますが、お互いの活動における悩みや意見を積極的に交換する様子が見られました。参加したボランティアからは「現状の課題などについて、一度立ち止まって考えることが出来た」「他のグループの意見を聞き、新たな気づきや学びがあった」といった声がありました。それぞれのグループで活動内容は違いますが、子供と関わる上での共通する考え方や違い、チームでの取り組み方を知るなど、各ボランティアの学びにつながる機会となりました。

『交流会』では、ボランティアグループ対抗で、レクリエーションで獲得した材料を基に、チームでデコレーションケーキを作るという内容です。手に入った材料を基に、お互いにいろいろなアイデアを出しながらケーキを作る姿は、普段のボランティア活動では見られない表情や会話も見られました。今年も1年間、がんばっていきましょう!

<参加した活動団体>

レクリエーション集団「よきDELI」/下京学習会/らくさいスコーレ


Page Top