Skip to main content

9/9 しもせいサークル「かき氷を食べてゆったり過ごそう」

京都市下京青少年活動センター

文字の大きさ

掲載日:2025年9月14日

実施報告

今月のしもせいサークルのテーマは「かき氷を食べて、ゆったり過ごそう」で、2つの通信制高校から9名の生徒さんが参加してくれました。
多目的ホールには明るいBGMが流れて、卓球台あり、ボードゲームあり、お菓子もあり。
参加者それぞれがしたいと思うことを選んで過ごしてもらえるように色々と準備をしました。
「卓球がしたくて来ました」、「同世代の子とお話ししたい!」、「かき氷を食べに来ました」など、みんな色んな思いを持って来てくれており、
初対面の生徒同士でも臆することなく交流している姿や、積極的に誰かと話すわけではないけれどその場を自分なりに過ごす姿などが見られました。

遊んだ後には、かき氷を食べる時間。みんなでワイワイと、トッピングを可愛く盛りつけてくれていました。
さすが!!!!グミと合わせるとどんな味がしたのかなぁ…?

今回はタイムスケジュールにきつく縛られることなく、自由に過ごせる時間が多かったため、スタッフも落ち着いて生徒さんに関われたかと思います。
純粋に自分たちが楽しかった!!とコーディネーターの牛田さんとワーカーで話していました。
しもせいサークルという小集団の中で、無理しすぎずに、どんな風に過ごせたら自分が心地よいかな?というのを体感して、
これからも活かしてもらえたらいいな、と思った日でした。

しもせいのロビーでも、ゲームをしたり、読書をしたり、ワーカーとお喋りしたり、自由に過ごせます。
しもせいサークルがない日も、気軽に遊びに来てもらえたら嬉しいです。

次回のしもせいサークルは9月30日(火)13:30~15:30
みんなでドッジビーをします!
運動が得意な方も、あまり得意でない方も、みんなで遊べる競技なので、興味のある方はぜひご参加ください!!
お待ちしています😊


    Page Top