○支援者セミナー第2回目のご報告 ・令和7年度10月21日(火)18:45~20:30 ・参加者:8名 ・テーマ:ひとり親家庭に育つ子供・若者のサポートを考える ・講師:山口佐苗さん ひとり親家庭の自立支援センターの役割と機能、ひとり親家庭のお子さんの実態についてお話しいただきました。 「ひとり親になってしまったから…」という考えから「ひとり親になったからこそ…」に転換していく、子どもに選択するタイミングを与え、失敗を経験してもらう大切さを学びました。 後半には「ひとり親家庭で育つ子どもの自立」についてグループワークを行いました。 自立の定義に関して話題になり、「意思決定を自分でできる」「働いている=自立ではないのでは」などの意見が出ました。
Page Top
