掲載日:2011年11月18日 終了済の事業 毎年12月1日は、世界エイズデー。 AIDSは「遠いどこかの国の病気」ではなくて、ここ京都でも毎年発症される方が増えています。多くの人に、正しい知識と理解をもってもらうために、南青少年活動センターでもHIV/AIDS予防啓発に関連する取り組みを行います。 HIV/AIDS “YES or NOクイズ”回答編+α AIDS予防啓発パネルの展示 レッドリボンで飾るメッセージ 啓発グッズの無料配布など 個別相談や、気軽に恋愛についておしゃべりする会 みなさんもこれを機に、一緒にHIV/AIDSについて考えてみませんか? 「そもそもAIDSって何だっけ?」って方もぜひおこし下さい! ○期間:12月1日(木)~15日(木) 開館時間中 ※相談日のみ、12月8日(木)・15日(木) 17:00~19:30 ○場所:京都市南青少年活動センター こちらからチラシのPDF版もダウンロードできます 2023/03/01 ワカモノ食堂やってます 2021/06/14 自習室・フリータイム 2017/11/07 M×Mフェスタ~2018春~ 青少年ボランティア&出演者大募集! 2017/10/23 2017年度 12月~2月 20代話せるプログラム「なカマめし」 2017/08/10 就労体験事業「アジプロ」~喫茶接客による就労体験~