ふしみんでは、年3回ふしみん Information noteを発行しています。
伏見地域で活躍する方々のインタビューや、活動状況、その他いろんな事を紹介しています★
街で見かけたら、是非手にとってみてくださいね♪
2018年3月 vol25発行しました!!
現在、編集メンバー募集中!詳しくはこちら
VOL.1
> ついにProjectの夢,実現へ!
> つながりCafeへようこそ
> もうボランティアはいらんねん
VOL.2
> B-boyは語る
> ふしみん縁庭プロジェクト
> つながりcafe
> つぶやきから拡がる世界
VOL.3
> C-Media
> 十代十色 お手紙始めました
> つながりcafe
VOL.4
> 十代十色レポート「こたつ」
> 突撃!ふしみんの会議室
> Cafe Lierインタビュー
VOL.5
> メディアパブスタジオ始動!
> 伏見と世界の輪・和・Wa!
> アラ還おやじ東日本被災地へ
VOL.6
> 第2回健康フィエスタ!
> 伏見と世界の輪・和・Wa!
> THE PERFORMANCE2011
VOL.7
> 「Fushimi×国際」プロジェクト
> 伏見×アートマップ
> ふしみん手づくり市
VOL.8
> 進行形の青春―。イナリング
>ふしみん×R’s magazineコラボ企画!
ミライワークショップ
> あい愛フェスタ
VOL.9
> 紙からひもとく韓国文化
> つな画廊 新たにオープン!
> 伏見数珠つなぎ観光
VOL.10
> コレが知りたい!
> 十代十色はいかがですか?
> 次号ふしみんの「顔」、求ム!
VOL.11
> 発見!伏見のこだわりの食べ処
> 人財ZAKUZAKU
> 日本語学習のお手伝いしてみませんか?
VOL.12
>はんなり伏見コン
>農家の直売奮闘記
>人財ZAKUZAKU
VOL.13
>深草トレイル
>大手筋七変化
>人財ZAKUZAKU
VOL.14
>伏見×音楽×人財ZAKUZAKU
>若者企画! 伏見まちあるきイベント
>伏見で仕事をする
VOL.15
>親子で楽しめる文庫と遊び
>御香宮神幸祭×ふしみん
>伏見発! 姉妹タップデュオ 花~puspa~
VOL.16
>特集「伏見の銭湯」
>編集スタッフが語る、銭湯の魅力
>国際交流カフェ、サラダボウルフェスタ
VOL.17
>地域で受け継がれている伝統的な音楽
>つながりcafeのとりくみとWorkshop
>開館50周年記念 日・タイ・カルチャー・フェア
VOL.18
>父活プロジェクトの活動紹介
>メディアリテラシー初歩講座、開催報告
>小林寺拳法伏見丹波橋スポーツ少年団のご紹介
VOL.19
>日々の暮らしにエコな気持ちを
>国際交流カフェ
>センター開館50周年記念事業
VOL.20
>農業で向島を盛り上げる
>にほん語教室 流しそうめん
>桃中に出張研修
VOL.21
>地域と共に歩む実践
>じぶんみがきダンス実施報告
>フランス料理入門~ガレット
VOL.22
>伏見ゆるキャラ大作戦チーム奮闘記
>伏見の花粉事情
>おいでよ! 手づくり市
VOL.23
>宇治川の鵜飼、女性鵜匠インタビュー
>つながりcafe、やってみた!
>カンボジアスタディーツアー、帰国報告
VOL.24
>Fab Music 塩見さんにインタビュー
>スタディーツアー報告会の報告
>インターナショナルイベントクラブにいらっしゃ~い!
VOL.25
> 雅bigの川崎さん・吉村さんにインタビュー
> 続・インターナショナルイベントクラブにいらっしゃ~い!
> 自習室の声、集めました!