Skip to main content

2025/7/24(木)「カフェおせっかい」

京都市伏見青少年活動センター

文字の大きさ

掲載日:2025年7月26日

夏休みが始まり、センターのロビーは遊びや自習をしている若者でにぎわっています。

毎月第4木曜日の「カフェおせっかい」。今月のメニューは「ハッシュドビーフ+サラダ」でした。
夏休みとはいえ、受験生は夏期講習があるようで、朝から勉強モード。
小腹が減ってくる夕方の時間、「開店しますよー」の合図とともに、多くの若者が食べに来てくれました。
「家に帰ったら、また晩御飯も食べる」って。
さすが10代、これくらいの量は「おやつ」みたいなものなのでしょう(笑)

それと、親子連れのお客さんもたくさん来てくださり、
「毎月、楽しみにしています」
「お弁当じゃなくて、ちゃんとお皿に盛った手作りの食事なのが嬉しい」
「家に帰って、洗い物をしなくていいのがありがたい」
とおっしゃっていました。

「カフェおせっかい」のメンバーも、来られた皆さんと話をしながら、
世代を超えた交流の場となりました。

今回も㈱京都科学さまから新鮮なお野菜をご提供いただきました。ありがとうございました!

伏見を愛し、子ども若者のために何かしよう…という皆さまのお力で、
みんなのお腹が満たされ、笑顔になれる空間ができたと思います。

伏見地区更生保護女性会さま、㈱京都科学さま、ありがとうございました。

【次回予告】
8/28(木)16:00~18:00
メニューは考え中。お楽しみに。

 

<外部リンク>
京都府更生保護女性連盟
㈱京都科学


Page Top