しごと体験(2023年度)

働くことに不安を抱え、なかなか一歩を踏み出せない方へ
京都サポステでは、各種しごと体験を行っています。
あたまと体を使って働くことを実感するプログラムです。

体験を希望される方はまず、京都若者サポートステーション窓口までお問合せください。

《対象》学校を卒業・中退後、あるいは仕事を辞めた後、無業状態にある15歳から49歳の方
《料金》プログラムによって実費をいただくことがあります。

 

アジプロ

“あ”たまと体をつかってはたらくことを“じ”っかんする“プロ”グラム

事務仕事の体験をし、その体験をじっくり振り返ることで、自分の強みに気づいたり、この体験の場での課題に向き合うことを目的としています。

 

事務所体験
青少年活動センターの事務所をつかって、事務作業の体験を行います。電話や窓口での応対、チラシの作成などを行います。

全てのコースとも事前の研修、事後の振り返りがあります。

 

職場体験・就職支援事業

実際の仕事の現場での体験をします。
1日4~8時間、1週間~3か月間の職場体験
予定している体験現場は、宿泊施設、福祉施設、コンビニ等のほか、
中小企業と支援機関のネットワークにより多種多様な職場体験が可能です。。

詳しくはお問い合わせください。 

ページの先頭へ戻る