しもせいってどんなところ?

下京青少年活動センター(しもせい)ってどんなところ? 何ができるの?

しもせいでは、「スポーツ・レクリエーション」をテーマに、楽しみながら交流できる機会の提供、青少年の社会参画を目指したイベントの開催、目的に合わせた部屋の貸出を行っています。  
単発でできる活動や、
年間通したボランティアも。
イベント企画、学習支援、
レクリエーションなど様々。
 仲間内で集まるのに最適。
人数に合わせて
部屋の大きさも選べます。
ピアノや鏡のある部屋で、
レッスンできます。
大きな部屋で、
スクリーンやプロジェクター
音響設備も無料です。
アナログゲーム等は無料です。
スタッフに対戦を挑むのもOK。
登録制のトレーニングジムで、
身体を動かしてストレス発散。
気さくなアドバイザーが
教えてくれます。
いつでも使える自習室
空き時間やリフレッシュに参加できる
イベントも盛りだくさんです。
イベントの企画・運営・実施のサポート・
広報など、希望に応じたサポートや
相談を受け付けています。プラン・ドゥ
団体紹介やイベント情報、支援機関など、
様々な情報提供を行っています。
学校や家庭、職場、友人関係など、
恋愛、仕事、進路・・・
どんなことでも話を聞きます。
施設のご紹介
KYOTO SHIMOSEI GUIDE BOOK
しもせいガイドブックを発行しています。 詳細はコチラをご覧ください。

ページの先頭へ戻る