事業案内

南青少年活動センターのテーマは「居場所」

南青少年活動センターでは,センター周辺地域の中高生の居場所づくり,そして,他者との落ち着いたコミュニケーションをとりたいと願う青少年や,社会に向けて最初の一歩を踏み出したいと願う,そんな青少年のための居場所づくりを目指しています。事前にお申し込みの必要のないプログラムも多いので,まずはお気軽にセンターにお問い合わせください。

10代を中心とした若者の居場所づくり

【みなみーと】
センターを青少年にとって安心・安全で過ごしやすい空間にしていく取り組み!

【ワカモノ食堂「みなば」】
毎週火曜日・木曜日(17:30~19:00頃)OPEN!おいしいごはんを食べながら,ゆっくりした時間を過ごそう!

【自習室・フリータイム】
勉強ができる「自習室」を毎日開放!そして卓球やダンス練習に使える「フリータイム」も!もちろんどちらも無料!

【自主活動応援事業】
若者のみなさんの自主的な活動を応援しています!困っていることから具体的な案まで,あなたのしたいことにつながる第一歩を教えてください!

【洛西Chotto】
南青少年活動センターの運営のノウハウを洛西地域に持ち出して、出張ユースセンターを月に二回実施しています。

担い手育成

【ボランティア体験事業 ふらっと♭】
実働1日のボランティア体験事業です。ボランティアに興味はあるが時間が取れない,何をしていいか分からないという人に向けた事業です。

【ボランティア育成事業】
当センターで行っている事業のボランティアを募集しています。ボランティア同士の交流会や研修などもあります。

【インターンシップの受け入れ】
大学のカリキュラムなどを通じたインターンシップ実習などの受け入れを積極的に行っています。

相談・支援

【学習支援事業】
ひとり親世帯等の中学生が中心で,家庭で学習環境が整いにくかったり,日々の勉強に不安を抱える方に,大学生が中心に学習のサポートをします。

【社会的擁護当事者交流事業「いこいーな」】
児童養護施設や里親,母子生活支援施設など,社会的擁護を経験したかたを対象に,月に一度交流会を実施しています。

【ぴあサポート事業】
【おひるまユース】
 昼間に時間のある若者に向けた
 居場所づくり事業。
【にじーず@南】
 10代から23歳までのLGBTやそうかもしれない人に向けた
 居場所事業。
【支援者セミナー】
 支援者に向けた連続セミナー。

地域交流・連携

【清掃活動ボランティア「ひろいーな」】
月に1度センター周辺清掃をベースに,チームで意見を出しあいながら活動をしています。お出かけ清掃をすることもあります。

【南区ワカモノネットワーク】
南区で子ども若者に携わる支援機関,個人や地域住民,地域関係団体の方々と共に,地域で過ごす若者が参画できる場づくりや,かれらの成長を支えるネットワークをつくります。

お知らせ一覧

【お知らせ】オンラインセミナー参加者募集
現代の子ども・若者を理解するための社会課題を学ぶオンラインセミナーです。 第6回  オンラインセミナー 生きづらい子ども・若者たち~少年鑑別所の実践から~ 日時   2023(令和5)年11月10日(金)13:30~15 … 続きを読む (23.09.14)
IMG_08161-120x120.jpg
【お知らせ】清掃活動ボランティア ひろいーな活動報告
活動報告 2023年8月26日 今回は初参加の方が4名、継続参加の方が3名の計7名で国道1号線沿いの清掃活動を行いました! 大学生を中心とした社会人を含むメンバーで構成されており、比較的落ち着いた雰囲気での活動となりまし … 続きを読む (23.09.12)
IMG_45153-120x120.jpg
【お知らせ】ひまわりカフェにいらっしゃい♪
手作りの温かい軽食を用意しています。 第2・4土曜日は、みなみの「ひまわりカフェ」でランチを食べませんか。 青少年の育ちを地域全体で見守る環境づくりの一環として、南地区更生保護女性会の皆さんと協力してひまわりカフェ実行委 … 続きを読む (23.09.11)
e29b80336e3208629db86399944b2f32-120x120.jpg
【お知らせ】ボランティア体験事業「ふらっと♭」活動報告
活動報告 2023/9/5 12:30~16:00 シニア向けスマホ講座@南青少年活動センター 大会議室  先月に引き続き、今月もスマホ講座を開催しました。今回は、センターのボランティア3名に、南区社会福祉協議会の実習生 … 続きを読む (23.09.07)
【お知らせ】子ども・若者支援のためのオンラインセミナー報告
第45回目 オンラインセミナー 子ども・若者と「教育虐待」~『母という呪縛 娘という牢獄』取材の記録から~~ 日時   2023(令和5)年9月2日(土)13:30~15:00 講師に齊藤彩さん(『母という呪縛 娘という … 続きを読む (23.09.07)
【お知らせ】みなみーと 活動報告
2023年6月17日 シャボン玉大会   今回センターでは初めてのシャボン玉大会を開催しました。序盤は室内で針金ハンガーに毛糸を巻き付けて作るシャボン玉の枠づくり高校生を中心に行いました。その後皆でテニスコートに出て、作 … 続きを読む (23.08.24)
【お知らせ】2022年度 支援者セミナー
現代の子ども・若者をとりまく課題を連続セミナーで学び,実践に活かすための研修会を開催しています。 2022年度は,「若い女性に関わる支援者のためのセミナー」と題して 未成年者を含む若い女性に実際に関わっている支援者たちが … 続きを読む (22.11.24)
【お知らせ】若者の自主活動をサポートします!
あなたのしたいこと,応援します。 南青少年活動センターは若者のみなさんの自主的な活動を応援しています。なんなら,出来るサポートを全力でします! 「演劇のチラシおいてほしい」「歓迎会の場所を探してる」 「学校にしたいサーク … 続きを読む (22.05.23)
【お知らせ】清掃活動ボランティア「ひろいーな」 メンバー募集!!
どんなひとにおすすめ? 「京都の街のゴミが気になる」「誰かと一緒に何かを成し遂げたい」 「学校や仕事場、家とは違った居場所が欲しい」・・・ そんな思いも持った仲間を募集しています。一から清掃ボランティアグループを作り、や … 続きを読む (21.05.25)
【お知らせ】電話でお話タイム
電話でお話しませんか? ただ誰かと話がしたい 安心できる場所でぐちりたい Web会議ツールは緊張する などなど 実施時間 水曜日を除く,13~15時(当面の間,実施します。) ※普段から相談事業を行っておりますが,特にこ … 続きを読む (21.05.14)

ページの先頭へ戻る