アーカイブ

事業案内

アーカイブ

DSC09109-120x120.jpg
【お知らせ】6月4日(日)北区民ふれあい祭りにてお手伝いしてくれる方募集中!
6月4日(日)に清明高校グラウンドで行われる北区民ふれあい祭りに 当センターのブースを出展します! 本気の魚釣りゲームを行います。   そこで!ブースに訪れた地域の子どもたちへの ルールの説明や景品の受け渡しを … 続きを読む (17.05.15)
【お知らせ】どろんこ田植え体験は定員に達しました。
5月14日(日)に実施予定の こども自然・暮らし体験クラブ① 「どろんこ田植え体験in小野郷」 は定員に達したため, 誠に申し訳ありませんが募集を終了させていただきます。 次回のプログラムは7月を予定しています。 今後と … 続きを読む (17.04.29)
【お知らせ】こども自然・暮らし体験クラブ2017
こしたか2017稲刈りチラシ2017年度の活動予定・様子 今年度の活動は終了いたしました。活動へのご理解ご協力ありがとうございました。 来年度も楽しい企画を予定していますので,これからもよろしくお願いいたします。 5月1 … 続きを読む (17.04.23)
DSC_2444-blog-120x120.jpg
【お知らせ】北コミまつり One Dayボランティア大募集!!
北センターでは,「障がいの有無に関係なく,みんなが楽しめるおまつりを作ろう!」と, 北区身体障害者団体連合会と協同した取組「北コミまつり」を実施します。 2011年度から始まり,今年で第6回目を迎えるおまつり。 北センタ … 続きを読む (17.03.09)
【お知らせ】活動の様子「FUNAOKA STANDARD 2016」【地域活性ボランティア】
2016年11月5日(土)「FUNAOKA STANDARD 2016」@船岡山公園 活動の様子 ディスクゲッターブースを出展し, エコステーション(リユース食器の回収やごみの分別)も 担当しました。 350人以上も子ど … 続きを読む (16.11.17)
DSC_4086-blog-120x120.jpg
【お知らせ】買って支える就労支援~新鮮・安心・安全な野菜を販売~
5月中旬からスタートした就労支援の農業プログラムも,いよいよ収穫時期のピークを迎え, 作業のある日(毎週火・木・土の週3日)は,そこそこの量の収穫ができています。 どんなお野菜が育っているかは…FBページからご確認くださ … 続きを読む (16.08.21)
【お知らせ】活動の様子「楽し夏祭り」【地域活性ボランティア】
2016年8月6日(土)「楽し夏祭り」@楽し小学校   活動の様子 魚釣りブースを出展しました。 中学生もボランティアとして参加し、 エコステーション(リユース食器の回収やごみの分別)も 担当しました。 200人くらいの … 続きを読む (16.08.07)
【お知らせ】活動予定を更新!(地域活性ボランティア)
当センターのボランティアグループ 「地域活性ボランティア」の 今年度の活動の予定を更新しました。 (詳しくはコチラ) 7月30日(土)の新大宮商店街での新大宮夏まつり 8月6日(土)の楽只小学校での楽し夏まつり にて,無 … 続きを読む (16.07.24)
【お知らせ】こども自然体験クラブ2016年度2回目のプログラム,受付開始!
お待たせしました! こども自然体験クラブの今年度第2回目のプログラムを 8月11日(木・祝)山の日に実施します! 今回は北区の雲ヶ畑地域に行きます! 詳しくはコチラから! 皆さまのご応募お待ちしています。 参加をご希望の … 続きを読む (16.07.19)
【お知らせ】7月2日(土)一緒に地域清掃しませんか?(地域活性ボランティア)
気軽にボランティアを体験してみたい! 地域に関わる活動を何かしてみたい! という方へ。 7月2日(土)に,当センターのボランティアグループ 「地域活性ボランティア」が定例清掃を J.E.E.(日本環境保護国際交流会)と一 … 続きを読む (16.06.28)

ページの先頭へ戻る