アーカイブ

事業案内

アーカイブ

953dca279936d939861bafd4bed44f021-120x120.png
【お知らせ】【終了しました】2022年度北コミまつりシンポジウムを開催します!
  昨年度残念ながら延期となった、北コミまつりシンポジウム「みんなで思いやって生きる~障がい当事者・介助者からの発信~」(※これまでについてはこちら)。 ついに、2022年10月16日(日)に開催する運びとなり … 続きを読む (22.10.10)
【お知らせ】北コミまつり実行委員のお2人に若者がインタビューしました。
2022年10月16日(日)、北コミまつりシンポジウムを開催します! 開催に先立ち、昨年度北コミまつり実行委員の2名の方にインタビューさせていただいた内容を、一部ご紹介します。 こちらのインタビューは、3名の若者が質問内 … 続きを読む (22.10.03)
【お知らせ】【延期のお知らせ】みんなで思いやって生きる~障がい当事者・介護者からの発信~
下記のイベントはコロナウイルス感染症の状況により,延期にすることになりました。【2022.02.05時点】 日程が確定次第,HPでお知らせさせていただきます。   *********************** … 続きを読む (22.01.25)
03f80cc14036b401cf08149c5377dd63-120x120.jpg
【お知らせ】第9回北コミまつり
2019年12月15日(日)  北コミまつり開催!! 開催時間:10:00~16:00 場所:京都市北青少年活動センター (京都市北区紫野西御所田町56北区役所西庁舎3F) 小さいお子様からご年配の方まで障がいの有無に関 … 続きを読む (19.11.10)
【お知らせ】第8回北コミまつり-報告‐
CAST ステージ: 京炎そでふれ!大宮炎龍舞連 Falling Star☆ きらきらパフォーマンスクラブ “紫竹地域女性会 フラダンスサークル” 朱雀高校演劇部 おはなしの会「うらら♪」 合気道 … 続きを読む (19.11.10)
【お知らせ】こども自然・暮らし体験クラブ 『夏の鴨川源流体験in雲ケ畑』
  こんにちは,こども自然・暮らし体験クラブ(通称・こしたか)です!   今年の夏も暑くなりそうですね。 7月プログラムは,川遊びを中心とした自然体験プログラムを企画しています。 昨年度7月も「雲ケ畑 … 続きを読む (19.06.14)
【お知らせ】こども自然・暮らし体験クラブ「春の大文字ハイキング」
  こども自然・暮らし体験クラブ① 「春の大文字ハイキング」 ※この活動は終了しました   こんにちは,こども自然・暮らし体験クラブです! 5月は「大文字山」をフィールドに活動します。 山の中を散策し … 続きを読む (19.04.23)
【お知らせ】『森の散策&クラフト体験in宝ヶ池』参加者募集中!
  こんにちは,こども自然・暮らし体験クラブです! 『森の散策&クラフト体験in宝ヶ池』の参加者を募集しています! こども自然・暮らし体験クラブでは,高校生~30歳までの青少年ボランティアが,小学生のみなさんに … 続きを読む (19.02.02)
DSC03442-120x120.jpg
【お知らせ】こども自然・暮らし体験クラブ2018
こしたか2018年度の活動予定・様子 「こども自然・暮らし体験クラブ」に戻る→コチラ 5月13日(日)どろんこ田植え体験in小野郷〇雨天のため中止になりましたが,スタッフが田植えに行きました! 7月15日(日)夏の鴨川源 … 続きを読む (18.07.31)
【お知らせ】岩倉夏野菜づくり参加者募集中!
      野菜を食べていますか?野菜がどんな風に育つのか知っていますか? このプログラムでは,仲間といっしょに種から野菜を育てて,夏になったら収穫して食べます。 野菜が育つ過程や,野菜を作る農家さん … 続きを読む (18.05.08)

ページの先頭へ戻る