事業案内

事業一覧

【お知らせ】ダンススタディーズ2 スタジオパフォーマンス
今年の1月中旬から開催している、 創作ダンスのワークショップ「ダンススタディーズ2」の スタジオパフォーマンス(修了公演)のご案内です。 約2か月半をかけて、集まったメンバーでしかできない創作ダンスを踊ります。 ぜひ、ご … 続きを読む (23.03.24)
eff35283ed6e5f47798b38910c8da038-120x120.jpg
【お知らせ】からだではなそう~表現活動へのお誘い~
知的な障がいのある青少年の表現活動「からだではなそう」 単発プログラム参加者募集は締め切りました! 「学校を卒業したあとに、余暇を過ごす場所がない」「身体を動かす活動を探している」 「同世代と過ごせる場所を探している」と … 続きを読む (23.02.11)
581d62aaa6339490f9729411565b9c37-120x120.jpg
【お知らせ】じぶんみがきダンス
令和4年度第2クールの参加者募集は締め切りました ======================================================== 京都若者サポートステーションと連携して就労支援の一環とし … 続きを読む (23.01.30)
【お知らせ】テクニカル講座のご案内
募集は締め切りました。 スタッフワークをもっと知りたい‼ 創造活動室を使った公演や発表会を控えていたり、これから使ってみようかなと考えている方、 舞台づくりをしたことがない、してみたいと思っている方に向けて 基礎的なこと … 続きを読む (23.01.29)
6cfa3dab9710b3cf4907cc8ba9a4d9791-120x120.jpg
【お知らせ】ダンススタディーズ2
参加者募集は締め切りました。 今年から新たにスタートする、創作ダンスプログラム「ダンス スタディーズ2」 1994(平成6)年から28年間取り組んできた、ユースサービスとしてのダンス事業の 後継事業として、新たにナビゲー … 続きを読む (23.01.23)
【お知らせ】演劇創りワークショップ(基礎編)
演劇創りに興味のある、気になっている中高生を対象にしたワークショップを開催します! 現在参加者募集中! 以下から申し込みもできます。返信は3日以内にさせていただきます。(23.01.19)
85fad8fa0a1502fad0f7e061e256207f-120x120.jpg
【お知らせ】EP(エピ)
「EP(エピ)」募集は締め切りました! 日常にあるアイテムを使い、集まったメンバーで“ものづくり”をします。 実験をするように、自由にアイディアを出し合い、みんなで考えながら創作をする時間。 いろいろなものづくりに触れて … 続きを読む (22.12.01)
1f42ca6de346ced66e76bf7a12b98e1d-120x120.jpg
【お知らせ】ユスカル!~若者文化市~2022
無事に終了しました。 今年で5回目を迎える、若者文化発信イベント「ユスカル!~若者文化市~2022」。 今年は3年ぶりに対面で、1日限りのイベントを開催します。 「ユスカル!」とは、「ユース・カルチャー」の略称で、大きな … 続きを読む (22.11.04)
DSCN8644-120x120.jpg
【お知らせ】ものづくりワークショップ
参加者募集は締めきりました。 ものづくりワークショップ ~秋の食卓を彩ろう~ 東山センターでは、様々なものづくりに出会う、 ものづくりに取り組んでいる人と出会う機会として、ワークショップを開催しています。 今回は「秋」を … 続きを読む (22.10.15)
BUomote-120x120.jpg
【お知らせ】演劇ビギナーズユニット修了公演のご案内
演劇ビギナーズユニット2022(#28)修了公演 XX文士(ハロゲンブンシ)「日本文学盛衰史」は終了しました。 6月から始まった初心者対象の演劇セミナーの修了公演です。今年で28回目の公演。 演出を担当する岡本昌也さん( … 続きを読む (22.09.25)

ページの先頭へ戻る