東山コミュニティカフェ

更新日:2018年01月26日(金)

東山青少年活動センターの夜のロビーでリラックスしませんか?
くつろぎながらペーパードリップで淹れたコーヒーを楽しめます。
開催日によって、ゲストを招いてトークテーマを設定します。
ゆるーくおしゃべりしたり、それを聞いたり。
無理に話さなくても大丈夫。難しかったり、肩ひじをはった話はしません。
ちょっと一息つくのに寄ってみませんか?
途中参加/退出OKです。

参加費無料
コーヒー1杯 (中高生)   50円
(大学生以上)100円

 話したいテーマを募集中

みんなで話してみたいテーマを募集しています。興味・関心を教えてください。
それをもとに、当日話すテーマが決まることがあるかも!?

開催予定日

2月

5日(月)18:00~20:00
テーマ:おいしいコーヒーの淹れ方講座

ペーパードリップのおいしい淹れ方教えます。ちょっとした工夫でいつもよりおいしくできるかも!?
参加して頂いた方は、今後のコミュニティカフェでコーヒーを淹れたりするボランティアとして活躍できます。

申込締切 2月3日(土)

 

17日(土)18:00~20:00
テーマ:電波に載らないラジオ

ゲストを招いてざっくばらんに話をします。どの電波にものらない2時間のラジオ番組。当日のトークテーマは、①ゲストって何者?「会社員」に聞いてみよう。②恋人にムカつくときってどんな時?メッセージはロビーにて受付中。
コーディネーター 高田賢 氏
普段は市内に務める会社員。大学院でセクシャリティ研究をしたのち、青少年育成の仕事に就く。現在は転職をし、経理職としてお姉さまの相手をしながら各方面とたたかう毎日なお兄さん。

申込締切 2月13日(火)

 

25(日)11:00~16:00
若者文化市での出店ブース

 

 

3月

12(月)、24日(土)18:00~20:00

※現在、テーマが決まっていない回も、後日テーマを設定する可能性があります。

ボランティア募集

コーナーを淹れる青少年ボランティアを募集中。ペーパードリップの淹れ方は随時教えます。
「おいしいコーヒーの淹れ方に興味がある」「話をする空間の運営に興味がある」という方、お気軽にご連絡ください。

申込み

京都市東山青少年活動センターまで、直接来館または、
お電話(075-541-0619)メール(higashiyama@ys-kyoto.org)にて受付ております。

ページの先頭へ戻る