アーカイブ

未分類

アーカイブ

【お知らせ】ユスカル!~若者文化市~p
(23.08.01)
【お知らせ】ユスカル!~若者文化市~ K
(23.08.01)
【お知らせ】ユスカル!~若者文化市~ T
(23.08.01)
【お知らせ】ものづくり・アート
SHARE CRAFT BASE  NEW! 創造工作室をものづくりのアトリエのようにして、 3か月程度の長期間を定期的に利用したい。 ものづくりに意欲的に取り組んでいる青少年個人・またはグループが 作品展やコンテスト等 … 続きを読む (22.10.15)
【お知らせ】ヒガシガシ ボランティア募集
現在、ヒガシガシの制作に関わっていただけるボランティアを募集中です。 興味のある方はぜひご応募ください。↓クリックすると大きくなります。(22.07.26)
【お知らせ】SHARE CRAFT BASE
SHARE CRAFT BASE ~だれかと共有する、あなたの基地がここにあります。~ ここでは「個人で創作して発表すること」より「ものづくりをシェアする空間」を目指します。 それぞれが別のものをつくっていても、その場を … 続きを読む (22.04.01)
adS11-120x120.jpg
【お知らせ】ダンスの後に ここからはじまる
こちらの催しは終了しました。 昨年開催された、50周年記念事業「ふりむいて東山」に引き続き、 今年度も、ダンスを通じて人と人が関わり、世代をつなぐ 2つのプログラム「ダンスの後に ここからはじまる」を開催します。 「ここ … 続きを読む (22.03.27)
【お知らせ】ヒガシガシ Vol.51 インタビュー記事全文
紙面には掲載しきれなかった2つの記事、 東山再発見とHigashiyama Youth の全文を掲載しています。 東山再発見 木山さんへのインタビュー はこちら Higashiyama Youth 松尾さんへのインタビュ … 続きを読む (22.02.27)
【お知らせ】創造工作室貸し出し工具について
【貸出工具リスト】 ・記載の工具類は、無料で貸出しています。 ・工具類は、創作ジャンル毎に記載していますが、ジャンルに関わらず、貸出可能です。 ・記載している創作ジャンルに限らず、創造工作室は様々な目的で使用できます。 … 続きを読む (21.08.17)
【お知らせ】これまでの事業
このページでは、終了した過去の事業等の紹介をしています。 2015年 ココロからだンスW.S ダンスを使った自己表現を体験するコンテンポラリーダンスワークショップ。 創作ダンスの経験が少ない人たちが、参加者同士のコミュニ … 続きを読む (21.05.13)

ページの先頭へ戻る