更新日:2015年08月23日(日)
演劇ビギナーズユニット♯22 劇団 夕焼けシロップ「僕の東京日記」全公演終了いたしました。
ご来場誠にありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
1971年、11月、東京。お坊ちゃん大学生の満男は、高円寺の下宿に間借りして一人暮らしをスタートさせる!晴れて親から独立したはずなのに、個性的な住人たちやおせっかいな母親に囲まれて悩む日々は続く。終息に向かった学生紛争のなかで揺れ動く「僕」の姿が、今、浮かび上がる。
◆公演日時(3回公演)
9月5日(土)13時~ /18時30分~
9月6日(日)13時~
★1ステージ目は93名、2ステージ目は103名、3ステージ目は123名の方に観ていただくことができました!
◆会場
京都市東山青少年活動センター 創造活動室
◆料金
前売・予約 700円(日時指定、本番の二日前まで受付・販売)
当日 1,000円(前売・予約で定員に達した場合、販売しないことがあります)
◆購入方法
電話、E-mail、直接来館にて受付
◆チケット予約・問い合せ
京都市東山青少年活動センター
TEL 075-541-0619 E-mail higashiyama@ys-kyoto.org
URL http://www.ys-kyoto.org/higashiyama
(平日 10:00~21:00/日・祝 10:00~18:00/水曜休館)
★キャスト…
生田有我、井上智裕、宇井和宏、梅野太平、太田那優、岡本昇也、小野寺未希、鹿島凌介、柴田拳伍、杉本悠太朗、高畠伶奈、武田佳穂、福原由惟、藤田直美、牧山航己、村尾賢、山根悠
★スタッフ…
脚本/永井愛
演出/村上慎太郎(夕暮れ社 弱男ユニット)
演出補/藤田かもめ
稲森明日香(夕暮れ社 弱男ユニット)
舞台監督/北方こだち
美術アドバイザー/竹内良亮
照明/吉津果美
音響/森永キョロ
企画/大熊ねこ(遊劇体)、丸井重樹
★主催
京都市/(公財)京都市ユースサービス協会
★共催
NPO法人京都舞台芸術協会
【劇団夕焼けシロップとは?】
演劇ビギナーズユニット22期生17名。
「劇団 夕焼けシロップ」という名前には、名前決めの日に窓から見えた夕焼けがとてもキレイで印象的だったことと、いろんなメンバーが集まってシロップのようにまざりあって1つの味をだしていきたいという、参加者の熱い思いが込められています。