協会からのお知らせ


【12/10開催】ユースシンポジウム2016

更新日:2016年11月01日(火)

若者にまつわる課題やテーマについて、ひろく若者や市民、支援者の方々と討議する場として、年に1回開催しています。
報告書はこちらから

 【御礼!盛況のうちに終了しました】 インスタ始めました(youthsymposium)

 

12/10 ミッケ!語るDAY ~カタルがつながる。ワタシがみつかる。~

  • 日時:2016年12月10日(土)10:00~17:30
  • 場所:京都市中京青少年活動センター
  • 対象:テーマに関心のある若者・市民一般
  • 参加費:無料/31歳以上の方は500円
  • 昼食:任意で事前申し込み500円

第一部:講演会 『トーク・リフォーム』 10:00~11:00

 「語る」とは、話し手と聴き手がいて初めて成立するものです。ゲストをお呼びして話し方や聴く姿勢を学んでいきます。

第二部:話し合い『語り道場』 11:00~12:00

 「語る」「聴く」をより深め、仲間をつくっていきます。

昼食会『カタリの森のカタリcafe』 12:00~13:30

 「語る」という行動にはたくさんの表現方法があります。直接語らなくても人に伝わるファッションショーを観ながら、昼食を食べていただける空間を演出します。

第三部:語り合い『語り市~カタリッチ~』 13:30~16:30

 テーマ別に会場を区切り恋愛や将来のことなど生活に関わる事柄について「語る」場所を提供します。

第四部:交流会 『ミッケ!あしたからのワタシ』 16:30~17:30
 当日の学びを整理し、明日からの私の語りに活かすまとめの時間です。

 今日の出逢いに感謝して、参加者とゲスト、運営スタッフもいっしょに交流しましょう!!

実行委員2016年7月31日(日)、始動。継続募集中!

 シンポ_実行委員募集  (随時募集中!!)  (昨年度の様子)

   

実行委員会日程

  • 日時:10月17日(月),20日(木),24日(月)
  • 11月8日(火),10日(木),12日(土),15日(火),21日(月),29日(火)
  • 12月5日(月),6日(火)
  • 18:00~20:30
  • 場所:京都市中京青少年活動センター MAP
  • 対象:企画運営に関心のある若者
  • 費用:無料,ボランティア保険は主催者負担 

自分を表現できる場はありますか?

安心して自分を表現できる場・語れる場を作りませんか?

ユースシンポジウムでは、若者と若者、若者と市民が対話を重ねる場をつくってきました。
自分を語ることで新しい自分を見つけました。、
普段出逢わない人の語りに耳を傾けることで新しい価値観に出会えました。

それにしても、『語る』って難しい。

もっとラフに、もやもやしながら、コトバに拠らない表現があっていい。

【2016年12月10日(土)開催、ユースシンポジウム2016】

もっと多様に、ゆるく愉しく、若者が自分を表現できる場として開催します。

ご来場お待ちしています!!

☆実行委員継続募集中☆

活動:月2回の定例ミーティングのほかに、担当部門の企画、広報活動、当日運営

 ※当日運営ボランティアも募集中!

ページ最下部のフォームでお申込みください。

希望者はその後,18:00からの実行委員会に参加することもできます。 

 Facebookは・・・・      https://www.facebook.com/youthsymposium

ページの先頭へ戻る