更新日:2023年11月19日(日)
現場で出会う「疑問」や「発見」を議論し深める自主ゼミの申し込みページです。
参加希望の方は、下記の応募フォームよりお申込みください。
11月テーマ「学習者の声を大切にするってどういうこと?」
『子どもアドボカシーと当事者参画のモヤモヤとこれから』を読んで考える
これまでの自主ゼミのなかで、ふと出てきた問い。「学習者の声を大切にするってどういうことだろう?」
学習会運営のなかでも葛藤が起きたり、スタッフ間で考え方が違ったり…。
今回の自主ゼミでは子どもアドボカシーについて書かれた本をもとに、意見交換を進めたいと思います。
当日は読んでこなくても話せるように進めます。読みたいけどすぐに本が手に入らない!という方には貸し出しも◎
ぜひご参加ください。
昨年度とりあげたテーマ
今年度の年間予定はコチラ学習支援自主ゼミ2023案内
***