アーカイブ

未分類

アーカイブ

d8621166f73d0ad5bf3d1884aee4457b-120x120.jpg
【お知らせ】【終了しました】「いろはのなかまたち」8月イベント開催のご報告
    子ども・若者ケアラー当事者のつどい「いろはのなかまたち」 コアメンバーが企画するイベント開催のご報告      8月は, 「ハーブティーと季節のお菓子を楽しむ真夏のお茶会」 を実施しました。 ハーブティーや季節の … 続きを読む (22.08.14)
【お知らせ】【R4年度】学習支援ボランティア自主ゼミ
現場で出会う「疑問」や「発見」を議論し深める自主ゼミの申し込みページです。 目的:学習支援事業の現場で出会う「疑問」や「発見」を議論し深める 日時:毎月第4日曜日 次回9月25日(日)13:00~15:00  会場:中央 … 続きを読む (22.07.17)
6iroha2-120x120.jpg
【お知らせ】【終了しました】 「いろはのなかまたち」6月イベント開催のお知らせ
子ども・若者ケアラー当事者のつどい「いろはのなかまたち」 コアメンバーが企画するイベント開催のご報告   「いろはのなかまたち」では, 今年度隔月でイベントを企画しています。 6月は「なりたい自分になれるメイクを知ろう」 … 続きを読む (22.06.17)
1-120x120.jpg
【お知らせ】ワカモノ交流プログラム~居場所づくり事業のご紹介~
青少年活動センターでは、様々な使い方ができる部屋や、様々な人と関われるプログラム、ボランティア活動、相談ができます。 ワカモノ交流プログラム 10代20代の若者が気軽に参加できるプログラムを紹介します。 街中コミュニティ … 続きを読む (22.05.28)
【お知らせ】【終了しました】5/15(日)ボランティア説明会
あなたの“やりたい”を、いっしょに見つけます。 \大成功で終了いたしました。各センターで日常的に相談受付ています。お気軽にご相談ください/ 日時:2022年5月15日(日)14:00~16:00 場所:京都市中央青少年活 … 続きを読む (22.04.19)
ee0022fd3dcc1a1ff12cd6ac301f8fe3-120x120.jpg
【お知らせ】#ワカモノノコエ 府知事選挙2022に向けたリレー講座
【参加ありがとうございました】 ユースカウンシル京都による、府知事選挙に向けたリレー講座。若者の政治参加や社会参画(まちづくり)についてともに学び、考え、選挙や自身の暮らすまちへの理解・関心を深め、自分事として考えるきっ … 続きを読む (22.02.27)
0654e76747ec144c0834d6673ea7f4081-120x120.jpg
【お知らせ】【終了しました】ユースシンポジウム2022
ユースシンポジウム2022「18歳,だから?~成年年齢引き下げについて考える~」  ≪みなさまのご協力のおかげで開催することができました≫ ⇒シンポジウムまでの様子はTwitterからご覧いただけます。 ■日時:2022 … 続きを読む (22.02.01)
c478b1a6dedb96603a486610161ab963-120x120.jpg
【お知らせ】満員御礼【1/31変更】『子ども・若者ケアラーの声からはじまる―ヤングケアラー支援の課題―』 出版記念シンポジウム
【終了しました】たくさんのご参加、ありがとうございました! 『子ども・若者ケアラーの声からはじまる―ヤングケアラー支援の課題―』 出版記念シンポジウム              ※共催の立命館大学内は新型コロナウイルス感 … 続きを読む (22.01.31)
【お知らせ】ユースワークの定義(ユースワーカー養成研究会版)
⽴命館⼤学と京都市ユースサービス協会の共同研究「ユースワーカー養成研究」において、10 年来の研究 協議のまとめの⼀つとして、ユースワークとは何か、そしてどのような若者観を基盤としてそれを説明する のかを提⽰していくこと … 続きを読む (21.12.27)
【お知らせ】取材いただきました!【ヤングケアラー動画】
卒業制作で取材いただいた動画の完成作品を紹介します! 関西学院大学総合政策学部メディア情報学科2021年度卒業制作 「ヤングケアラー」~本編~ 制作:宗田凜花 赤田未来(21.12.25)

ページの先頭へ戻る