協会について


ご寄付のお願い


 公益財団法人京都市ユースサービス協会では、ユースサービスの理念に則り、青少年が学校・家庭・地域の中で他者と出会い、関わりながらさまざまな挑戦や課題を乗り越える力を身につけ、豊かな大人へと成長していくための支援に取組んでおります。

 現在、青少年をとりまく課題は多岐にわたり、従来のような自主的か活動の機会を提供したり、応援したりというよな活動にとどまらず、それぞれの課題に沿った新たな事業の枠組みを作らなければいけない状況になっています。
 当協会の取り組みや事業にご賛同いただける方は「寄付」または「賛助会員」という形でご支援いただきますよう、お願いいたします。

若き市民、次世代の担い手の育成には多世代の方々からの
あたたかいご理解とご支援が必要です

ご寄付の受付方法

寄付金は1口1,000円から受付けております。

郵便振替口座を利用する

下記の口座にお振込みください。

口座番号 00950-2-172487
口座名義 公益財団法人京都市ユースサービス協会

※専用払込取扱票が必要な場合は公益財団法人京都市ユースサービス協会までお問い合わせください。

現金を直接持参する

お手数ですが、協会事務局まで直接ご持参ください。(→事務局所在地はこちら

【税制優遇】をご存じですか?

当協会が取得している公益財団法人の法人格をもつ団体へご寄付いただいた場合は、所得及び住民税の控除を受けることができます。確定申告が必要です

所得控除

寄付金のうち2,000円を超える額が所得から控除されます。(※1)

府民税控除

寄付金のうち2,000円を超える額の4%が府民税から控除されます。(※2)

※1 ただし総所得金額等の40%相当額が限度となります
※2 京都府内に住民票がある方が対象となります
優遇措置を受けるためには当協会が発行する寄付金受領証明書が必要となります。
ご希望の方はお申し付けください。

寄付の種類

協会への寄付

みなさまからいただいたご寄付につきましては、課題を抱える青少年を対象とした居場所事業や就労体験事業、青少年支援を行う他団体との事業や青少年ボランティアグループの活動支援など、協会の様々な取り組みに活用させていただきます。

これまでご寄付いただいたみなさま 

誠にありがとうございました。大切に活用させていただきます。

ページの先頭へ戻る